96-betスペシャルベット方法
「スペシャルベット」でより楽しく
96-BET.COMは、他のサイトよりも面白く楽しめるようスペシャルベットが可能です。特にNPBプロ野球の単純な勝敗の賭けだけではなく、1回得点、4回まで勝負、予想スコアのアンダーオーバー、初め安打 – ホームラン – 三振などのよりきめ細かいバッティングで楽しさと高い当り金獲得が可能です。
01
1回得点/無得点
1回でどちらかのチームに得点が入るか入らないかを当てるゲームです。メニューの「SPECIAL」から遊べます。
02
4イニング
4回終了時点でどちらのチームが勝っているかを当てるゲームです。メニューの「SPECIAL」から遊べます。
03
アンダーオーバー
試合終了時点で、両チームの得点合計が基準点より上か下かを当てるゲームです。
※ ドローの場合はどちらも外れとなります。
※ 基準点はドローの位置に表示されます。
04
ハンディキャップ
オッズの表示に「H」と出ているのがハンディキャップです。ホームチームが強いと予想される場合、ドローの枠に「-」(マイナス)でハンディが表示されます。
05
初四球・初ホームラン・初三振
どちらのチームが先に、四球、ホームラン、三振を取るかを当てるゲームです。メニューの「SPECIAL」から遊べます。
06
半/丁
規定の回までの両チーム合計得点が奇数になるか偶数になるかを当てるゲームです。メニューの「SPECIAL」から遊べます。
01
「1回 得点/無得点」 ベッティング
ゲーム一覧にこのように表示されます。
ホーム:1回で得点が入る
アウェイ:1回で得点が入らないとなります。
チーム名が表示されていますが、試合の勝敗、どちらのチームが得点したか等は無関係です。
1回の表裏で得点があるか、無いかというゲームになります。
PC版の画面
携帯電話版の画面
02
「4イニング」 ベッティング
4回終了時点でどちらのチームが勝っているかを当てるゲームです。メニューの「SPECIAL」から遊べます。
4回終了時点で勝っていると予想したチームにベットしてください。
PC版の画面
携帯電話版の画面
03
「アンダーオーバー」 ベッティング
試合終了時点で、両チームの得点合計が基準点より上か下かを当てるゲームです。
※ ドローの場合はどちらも外れとなります。
※ 基準点はドローの位置に表示されます。
それぞれチーム名が表示されていますが、勝敗は無関係です。
この例の場合、両チームの合計得点が
5点以下の場合:「↓」の勝ち
7点以上の場合:「↑」の勝ち
となります。
PC版の画面
携帯電話版の画面
安全・安心プレイ
96-bet.comブックメーカーサイト
04
「ハンディキャップ」 ベッティング
オッズの表示に「H」と出ているのがハンディキャップです。ホームチームが強いと予想される場合、ドローの枠に「-」(マイナス)でハンディが表示されます。
ハンディキャップでは、
強いとされているチームにベットする場合、通常よりも高い配当を得ることができますが、ハンディキャップ分の点差を作る必要があります。
逆に、弱いとされるチームにベットする場合、通常よりも低い配当となりますが、試合で負けとなった場合でもハンディ分の点差がまで勝ちとなり、的中確度が高くなります。
PC版の画面
携帯電話版の画面
この場合、
2点差以上で巨人が勝った場合:巨人の勝ち それ以外(1点差以下で巨人が勝つ、ドロー、広島の勝ちの):広島の勝ちとなります。
逆に、アウェイチームが強いと予想される場合はドロー枠の数字がプラスで表示されます。
PC版の画面
携帯電話版の画面
この場合、
2点差以上で阪神が勝った場合:阪神の勝ちそれ以外(1点差以下で阪神が勝つ、ドロー、DeNAの勝ちの):DeNAの勝ちとなります。
05
「初四球・初ホームラン・初三振」ベッティング
どちらのチームが先に、四球、ホームラン、三振を取るかを当てるゲームです。メニューの「SPECIAL」から遊べます。
ゲーム一覧にこのように表示されます。
PC版の画面
携帯電話版の画面
06
「半/丁」 ベッティング
規定の回までの両チーム合計得点が奇数になるか偶数になるかを当てるゲームです。メニューの「SPECIAL」から遊べます。
「1〜4回」は、1〜4回終了時点での合計得点、
「9回」は1〜9回終了時点での合計得点の奇数/偶数を予想します。
延長になった場合でも、9回までの点数のみを適用します。
チーム名が表示されていますが、チーム関係なく両チームの合計得点を使います。
ホーム側:奇数(半)
アウェイ側:偶数(丁)
となります。
PC版の画面
携帯電話版の画面